C4 BASE会員の皆様と、ご自身が抱える課題・アイデアなどに関してディスカッションする
「知の探索」の機会です。
C4 BASE企画委員でもある、D4DR(株)代表取締役 藤元氏をファシリテーターに迎え、
全く異なる分野の企業の方と話をする中で、次のアクションにつながる気づきを得ることを目標とします。
【ファシリテータ紹介】
D4DR(ディー・フォー・ディー・アール)株式会社
代表取締役
藤元 健太郎
■概要
1993年からインターネットビジネスの研究を開始し、1994年に野村総合研究所で日本最初のインターネット上のオープンイノベーションプロジェクトであるサイバービジネスパークをトータルプロデューサーとして立ち上げる。
2002年にD4DR株式会社を設立,その後多くの企業や自治体などのEビジネス参入支援,マーケティング戦略,新規事業立案など多数のコンサルティングをてがけている。
またスタートアップビジネスにも関わり,PLANTIOを始め数社の取締役,社外取締役などを務める。一方で各種研究会などにも積極的に関わり次世代のリテールを研究するNextRetailLabやVRアカデミーなどの幹事や座長,理事などを多数務める。日経MJに連載コラム奔流eビジネスを10年間連載中。
主な書籍として「サイバー市場の可能性」生産性出版がある。
■書籍
新刊『ニューノーマル時代のビジネス革命』
(2020年7月29日発売、日経BP)
■委員等
・日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)アドバイザリー委員,g-life委員会委員長
・日経MJ(日経流通新聞)コラムECの波頭,奔流eビジネス連載
・BSジャパン日経プラス10 コメンテーター
・J-WAVE,TBSラジオ 解説
・関東学院大学人間共生学部非常勤講師
・Xデザイン学校アドバイザー
・VRアカデミー理事 その他委員,講演多数
日時 | ・8月27日(木)10:00-11:00 ・8月28日(金)13:00-14:00 ・8月28日(金)15:00-16:00 |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | 7月15日開催のC4BASEウェビナにご参加いただいた方 |
主催 | NTTコミュニケーションズ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
事前課題 | |
内容 | ■日時 ・8月27日(木)10:00-11:00 ・8月28日(金)13:00-14:00 ・8月28日(金)15:00-16:00 ※同内容で3回開催しますので、希望の日時をご連絡ください。 (複数回答可能。こちらで調整の上、ご連絡します。 応募多数の場合は、抽選となります。) ■開催 Teamsを利用したオンライン開催 ■募集人数 各回 4名(4社) 合計12名程度 ■費用 参加無料 |
備考 |
お問合わせ